常用標準白色板《EVER-WHITE》No.9582の経時変化について
財団法人 日本色彩研究所
小松原 仁
(1988年7月14日)
(財)日本色彩研究所は、常用標準反射板として何枚かの《EVER-WHITE》No.9582を8年間保管し、 使用してきました。 当研究所は、その内の同じ一枚を使用し、測定機器、測定方法(JIS Z 8722に従い正反射成分を 除く)は同じで、経時変化を調べました。 表Tは、当研究所において測定した結果で、(1)は1980年6月に行った5回の繰り返し測定の平均、 (2)は1988年1月に行った30回の繰り返し測定の平均を示しています。 その結果、この試験によるデータで見る限り、全波長に亘って年度による差、(2)-(1)は殆ど0.1% 程度と小さいことが認められます。 表Uで示された(2)の30回の繰り返し測定による最大値と最小値の差の範囲Rは、ほぼ0.3%程度 であることが認められます。 したがって、試験したサンプルについては、8年間の使用・保存の結果何等経時変化及び劣悪化は 認められないと考えます。 |
ON AGING IN REFLECTANCE OF《EVER-WHITE》No.9582
By Hitoshi Komatsubara
Japan Color Research Institute.
Tokyo, Japan (July 14, 1988)
Japan Color Research Institute has been storing and using some of 《EVER-WHITE》 No.9582 for eight years as a reference material for the working standard of reflectance. Recently, JCRI made a check up on its aging of one of the same sample with the same apparatus and method☆ in January, 1988. ☆ JIS Z 8722, excluding specular component. TableT shows the averages of reflectance determined at JCRI from repeated 5 measurements (1) in June, 1980 and from repeated 30 measurements (2) in January, 1988. As a result, it is recognized from the data obtained that the difference between the former and the latter, (2)-(1), in respect to wavelength is small enough as nearly 0.1%. Differences between maximum and minimum values obtained from the repeated 30 measurements (2) were found to be ranged about 0.3% or less as shown in Table U. Therefore, it may be concluded that the sample did not show any aging or deterioration after eight years storage. |